


18日(土曜日)に無事に踊り終えることができました。
衣装もとても綺麗な仕上がりで大大大満足です。
本当にありがとうございました。
学生からの評判もとても良く、目立っていたと思います。
----中略----
本当にありがとうございました。
またご縁がありましたら是非お願い致します。
※当日の演舞をyoutubeにアップしてくれた方がおりましたので
是非ご覧いただけたらと思います・・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=w1yst7jQnME
岩手県の二戸大作太鼓さんから美味しいお菓子を頂いたので、ご紹介です!
あたたかいお手紙と一緒に入っていたのは
おせんべいや柿の種、ごまがあわさった「ゴマポンピー」と
縁起のよさそうな「小判詰合」。
香ばしくて美味しかったです!
「南部せんべい」って有名ですよね。
地元のスーパーでもこの名前のお菓子をみかけたことがあります。
そして「南部...」と聞けば、思い出してしまうアレ。
巌手屋さんのサイトをみたら、
やっぱりありましたよ、「あまちゃん」とのコラボ。
▼巌手屋さん
『三陸海岸を舞台にしたNHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』にちなんで、
海鮮の幸を使用した南部せんべい『いかせんべい』と『ホタテのせんべい』を詰め合わせました』
とのこと。
我が社の「あまちゃん」ファンもテンションがあがりました(笑)。
もちろん、ワタクシ店長も。
二戸市は、「あまちゃん」の舞台北三陸市(架空)のモデルとなった
久慈市に近いんですね。
全国の美味しいものをいただけて、
スタッフ一同しあわせです。
二戸大作太鼓さん、ありがとうございました!